第13回さくらおろち湖トレイループランニング 開催要項
主 催 さくらおろち湖トレイルランニングレース実行委員会
共 催 雲南市、奥出雲町
協 賛
後 援(予定を含む)
国土交通省出雲河川事務所、島根県雲南県土整備事務所、雲南市教育委員会、奥出雲町教育委員会、
雲南市体育協会、奥出雲町体育協会、雲南市陸上競技協会、とんぼの会、
温泉地区地域自主組織ダム湖の郷、NPO法人ふる里雲南、NPO法人奥出雲布勢の郷、
NPO法人さくらおろち、株式会社キラキラ雲南
日 時 令和7年4月20日(日)
・受 付 7:30 ~ 8:10 ロングコース
8:20 ~ 9:10 ショートコース
8:20 ~ 9:20 ビギナー・ファミリーコース
・START 8:30 ~ ロングコース
10:00 ~ ビギナー・ファミリーコース
大会会場
島根県さくらおろち湖ボート競技施設 (START/GOAL)
住所:島根県雲南市木次町平田779-1
表 彰
男女各年代別で表彰を行う (優勝、準優勝、第3位へ賞状と副賞があります)
競技詳細
コース | 距 離 | 定 員 | 参加費 | 対 象 | 制限時間 |
ロング | 30km | 200 名 | 8,000 円 | 高校生以上 | 6 時間 |
ショート | 17km | 200 名 | 5,000 円 | 高校生以上 | 5 時間 |
ビギナー・ファミリー | 8km | 100 名 | 2,500 円 | 小学生以上 | 3 時間 |
※小学生は必ず保護者同伴でご参加下さい。
※同等の距離を走った実績のある小学生高学年に限り保護者からの事前申請により単独での走行を認める
場合があります。
申込期間
2024年1月10日(火)~2025年3月17日(月)
誓約事項
大会HP及び要項を確認の上、RUNNET(ランネット)からお申し込みください。
※手数料は参加者の負担でお願い致します。
① 申込受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。
② 申込後、不参加の場合の参加料の返金はいたしません。
➂ 自然災害、事件、事故等により中止になった場合は、支払われた参加料から返金に要する手数料・準備に係る経費を差し引いた金額を大会終了後に返金します。
④ 年齢などの虚偽申告・本人以外の代理出走・権利譲渡(不正出場)及び伴走は一切認めません。
⑤ レースには選手個人で以下の必携品を携行してください。
★ 水分 500㎖以上
★ ファーストエイド(緊急時に使うカットバン・テーピング等のグッズ)
★ 補給食(エネルギージェル・塩系サプリメント等)
⑥ 大会参加時の事故等については、応急処置以外の責任を負いません。
⑦ 大会参加者は、事前に送付した体調チェック表に健康状態を記入し、当日受付で提出下さい。大会参加に関しては、各自の責任において参加下さい。
⑧ 参加申込確認後、大会当日1週間前を目途にゼッケン、体調チェック表、当日受付方法、駐車証を送付します。大会当日に必ず持参下さい。 ※事前送付か当日配布か検討中で、近日中に決定しHPで告知します。
⑨ 駐車場は、会場付近の駐車場を案内します。駐車場係に駐車証がわかる様にダッシュボードに置くか、提示してください。
⑩ 貴重品等の管理・保管については、各自の責任において行ってください。
⑪ 当日、レース開始時には一時、選手の安全確保の為に駐車場周辺の道路は立入禁止となり、車両の出入りが出来なくなりますのでご注意ください。
⑫ 主催者・報道機関が記録した大会映像・写真等を広報等で掲載・使用する場合があります。
⑬ 上記のほか必要な事項については、大会主催者の指示に従ってください。